私たちは、日本ブランドが海外市場で“伝わる”形で成長できるよう支援しています。
ポジショニング設計からテクノロジー、リテール戦略、コンテンツ制作まで——
現地文化に即したスマートで持続可能なアプローチを、一貫してご提案。
ブランドの個性を活かしながら、長期的に主導権を持って成長していける仕組みを共につくります。
Knowledge - Adaptability - Position - Strategy - User - Localization
ヒアリング
創業者やチームへのインタビューを通じて、事業の強みと課題を把握します。
市場調査
競合分析、ユーザー行動の把握、グローバル市場での立ち位置を整理します。
戦略設計
ワークショップを通じて機会を可視化し、市場投入のための設計図を描きます。
実行支援
ブランド構築やキャンペーン展開を行い、店舗・デジタル両面での施策を実施します。
効果検証
ユーザーの声や販売データ、パートナーからの評価をもとに改善点を洗い出します。
拡張支援
再現性のある仕組みと実践的なツールを整え、海外での展開を着実に広げていきます。
私たちは、海外展開とは単に現地に合わせることではなく、
自社の強みや個性を活かしながら“伝わるかたち”で表現することが重要だと考えています。
進出先の文化や市場特性に配慮しながら、ブランドの軸をぶらさずに展開できる仕組みづくりを支援します。
初期段階の戦略設計から、継続的な改善・現地定着まで、
長期的な成長を見据えたパートナーとして伴走します。
ポップアップによる市場テストを実施。ビジュアルのローカライズやバイヤー選定、B2B戦略の設計までサポートしました。
日本国内での実店舗イベントとローカライズされたコンテンツを通じて、ターゲット顧客の反応や市場適応性を検証しました。
商品テスト、ポップアップ出展、ビジュアル戦略を組み合わせ、ブランドの市場適合性と小売展開の可能性を検証しました。
フランスの照明ブランドのソフトローンチを支援。国内規格への対応、ショールームでのテスト展示、ビジュアル制作を担当しました。
日本ブランドの海外展開を全面的に支援。コンテンツ制作、広告運用、PR、イベント企画、ECサイト改善までを一貫して実施しました。
欧州進出を見据えた戦略コンサルティングを実施。ビジュアル制作、展示会準備、PR・インフルエンサー活用の検討を支援しました。
Kapsul(カプスル)は、日本ブランドの海外展開を支援するために設立されたチームです。
創業者のGeoffrey(ジョフレ)とSakura(サクラ)は、異なるバックグラウンドを持ちながらも、共に「ブランドは正しく伝わることで成長できる」と信じています。
Geoffreyは、10年以上にわたり日本国内の企業とともに、デジタルマーケティング、EC、ソフトウェア開発などの戦略支援を行ってきました。
海外の視点と日本のビジネス文化の両方を理解しており、日本ブランドが海外でどのように見られているか、どのように伝えるべきかをバランスよく捉えることができます。
Sakuraは、日本と海外のリテール事業やプロジェクト開発に携わってきた経験があり、地域やブランドの魅力を引き出す提案に強みを持っています。
また、地方自治体と連携し、インバウンド(訪日外国人向け)施策の企画・運営にも携わってきました。
私たちは、企業の目標や現状に合わせて、無理のない・実行しやすい形で海外展開を支援します。
大切にしているのは、「丁寧に話を聞くこと」「情報をオープンに共有すること」「続けられる仕組みをつくること」。
一過性ではなく、長く続く成果を一緒につくることを目指しています。
私たちのミッションはシンプルです: グローバルビジネスをもっと身近に、正確に、そして人と人がつながる形で実現できるようにすること。